原忠順文庫

件数 / total : 164
HA001 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

雍正13(1735)年~道光26(1846)年の法令の写本。首里王府の禄制、家督相続、道路、橋梁、堤防、船改め、航海、那覇港の項目について書かれている… A manuscript of the statute book from 1735 to 1846.

HA002 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治5(1872)年6月に島津久光が明治天皇に提出した建言書を写したものである。

It is a copy of 14 opinions which Shimazu Safu (an Executive Council)
HA003 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

各間切に配置されていた下知役・検者の姓名を一覧にした文書である。沖縄県と内務省の罫紙を使用、1ページ目欄外に「原」印がある。

A name list of Gechiyaku and Kenja staffed at each Magiri
HA004 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年3月初めに琉球藩内務省出張所在勤となった30名の履歴書の綴り(写か)。

A file of curriculum vitae of 30 local officials who were transferred to the
HA005 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

沖縄県令鍋島直彬が次年度の予算を算定し内務省に提出した文書の写である。

A copy of the budget bill for the coming fiscal year, which Nabeshima Naoyos
HA006 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

明治13(1880)年1月27日付、沖縄県令代理原忠順宛内田孝太郎(9等警部)意見書の原本である。

It is an original document of a written statement from Uchida Kōtarō who was
HA007 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

明治13(1880)年5月の衛生協議会で決定した事項を、当時県令代理を務めていた原に進達した文書である。

It is a report of a hygienic conference held in May 1880; this report was sen
HA008 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

県職員の明治13(1880)年6月の俸給について、国庫から定額支給された額と実際の支払額との差引を計算した文書である。原本。沖縄県の罫紙。

A document to show the difference between an amount of salary allowed by the
HA009 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

沖縄県の地方制度の改正に関する案である。条文と必要書類のリストが記されている。沖縄県の罫紙。

It is an amendment proposal of the local government system of Okinawa Prefec
HA010 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年4月1日付、国頭役所長の山内正が沖縄県記録課長の堀江信成に宛てて同役所員の昇級を願い出た文書である。沖縄県の罫紙。
… A request sent from Yamauchi Tadashi, a chief of Kunigami government office,

HA011 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年5月23日付で、十等出仕豊見城盛綱(とみぐすく・せいこう)および三等属渡辺簡が大書記官原忠順に提出した出張報告書の原本である。… It is an original of the report of inspection tour as of May 23rd, 1881.

HA012 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

首里王府法令条及び琉球律令や新集科律など、琉球の法条の抜粋。筆者不明。年代不明。沖縄県の罫紙に墨書されている。表紙を含む前半部分は欠落している。

An extract of Ryukyuan laws like the Shuri Ōfu's law, Ryukyu Ritsu
HA013 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

沖縄県から大蔵省への上申書の草稿である。内容は、沖縄に調査に来た大蔵省の野本高義と今村直心が、職務を果たし帰路についた旨を伝える。

It is a draft of a report from Okinawa Prefecture to Ministry of Finance.
HA014 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

豊見城間切嘉数村が、豊見城間切の豊見城間切長堂(ながどう)村、金良(かねら)村、饒波(のは)村、高嶺(たかみね)村などの仕明地(開墾地)… It is an account book of Kakazu village of Tomigusuku Magiri (an admi

HA015 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

琉球処分の際に処分官松田道之と琉球側が会議をした時の琉球側からの記録。

It is a record of the meeting held at the Disposition of Ryukyu, between Mat
HA016 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

琉球処分の際に処分官松田道之と琉球側が会議をした時の琉球側からの記録。1875(明治8)年8月5日から7日までの会議記録である。前欠。

It is a record of the meeting held at the Disposition of Ryukyu, between Mat
HA017 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

琉球処分の琉球側からの記録。

An account of the Disposition of Ryukyu through the position of Ryukyu.
HA018 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

琉球処分の琉球側からの記録。

An account of the Disposition of Ryukyu through the position of Ryukyu.
HA019 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順のこれまでの功績をたたえて5石を加える旨の通達である。差出の「鍋島左京」はその下に「直彬」の印記があることから、鍋島直彬を指すと推測される。

A letter to tell Hara Tadayuki hat he would have his salary raised to honor
HA020 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

沖縄県令就任に際し鍋島直彬が原忠順に送った書簡である。

A letter from Nabeshima Naoyoshi to Hara Tadayuki when Nabeshima has taken u
HA021 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

旧佐土原藩主島津忠亮による田尻賢信の紹介状。田尻は内務省地理局に勤務しているが、沖縄県へ転任して勉強したく、鍋島を紹介してほしいと頼んできたとのこと… A letter of introduction for Tajiri Kenshin written by Shimazu Tadaakira who

HA022 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年6月に設置された番所在勤官に関する文書と思われる。在勤官の担当区域を示し、配置先の番所に丸印を付したものか。

It is supposedly a document about Banjo Zaikinkan (governmental offic
HA023 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年9月18日付で沖縄県が提出した上申書について、伊藤博文内務卿が対応を通達した文書の写である。

It is a copy of the unofficial response from Itō Hirobumi (the Minister of th
HA024 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

上京途中の鍋島直彬が神戸から原忠順に書き送った書簡である。

A letter from Nabeshima Naoyoshi who was on the way to Tokyo, he sent this l
HA025 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

出納課が明治12(1879)年度経費内訳表3冊を原忠順に提出した際の送り状。

A cover letter which was attached to three expense reports for the fiscal ye
HA026 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年1月21日付、内務卿・大蔵卿宛 鍋島県令・原書記官連名の「内申」書の写しである。

A copy of a confidential report under joint signature of the Prefectural Gov
HA027 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

県外にいる鍋島直彬が原忠順に宛てた書簡である。

A letter to Hara Tadayuki from Nabeshima Naoyoshi who was outside Okinawa th
HA028 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

鹿児島で鹿児島県令渡辺千秋と面談した内容を原忠順に伝える書簡である。内容は立花(詳細不明)の人事について。

A report about a meeting in Kagoshima with Watanabe Chiaki, the Prefectural
HA029 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年、鍋島直彬より原忠順へ出された書簡である。

A letter from Nabeshima Naoyoshi to Hara Tadayuki sent in 1881.
HA030 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年6月15日、増築した沖縄師範学校の開校式が開催された。本史料はその際に原が述べた祝詞の草稿と思われる。沖縄県の罫紙。

On June 15th, 1881, there was an opening ceremony of Okinawa Normal School e
HA031 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

内閣書記官から沖縄県庁にいる原忠順への電報。「御用これあるにつき至急上京あるべし」との内容。

A telegram from a secretary of the Cabinet to Hara Tadayuki who was at Okina
HA032 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

「親展 聞くに御用召は定めて太政官へ転任ならん」との文面。

In this letter, Nabeshima Naoyoshi wrote, "Confidential.
HA033 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年11月15日、原忠順が鍋島直彬に宛てて書いた文章の下書2通。白地の紙に清書されているのは、半分ほどの分量しかない。

Two rough drafts of the letter which Hara Tadayuki wrote to Nabeshima Naoyos
HA034 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

東京で沖縄県令を辞任してきた鍋島直彬が、帰沖した際に船中から原忠順に送った書簡か。

It is supposedly a letter to Hara Tadayuki from Nabeshima Naoyoshi who had r
HA035 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の人事について、東京での交渉の模様を伝えた書簡である。

A letter to tell the situation about Hara Tadayuki's transfer which Nabeshim
HA036 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

来る帝国議会議員選挙について鍋島直彬と大隈重信とのやりとりを伝える書簡である。

A letter about an exchange between Nabeshima Naoyoshi and Ōkuma Shigenobu re
HA037 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

鍋島直彬が原忠順に連絡した書簡である。

A letter from Nabeshima Naoyoshi to Hara Tadayuki.
HA038 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

鍋島直彬が沖縄県職員の内田孝太郎と神戸で面会した際の報告である。内田は沖縄県に1万円で監獄舎を新築するよう、東京で上申してきたとのこと。

A report about a meeting in Kobe with Uchida Kōtarō who was an official of O
HA039 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

鍋島直彬から原忠順の体調を気遣う内容の書簡である。病にかかった体は衰弱が甚だしいため、くれぐれも無理をせず休養につとめるようにと記されている。年代不明… A letter from Nabeshima Naoyoshi for asking Hara's health condition.

HA040 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の様子伺と鍋島直彬の近況報告である。 封筒の宛名に「従五位殿」とあることから、明治14(1881)年以降のものか。

A letter from Nabeshima Naoyoshi for paying his respect to Hara Tadayuki and
HA041 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

退職後の原忠順の体調を尋ねた書簡である。差出は絅堂(けいどう)、宛名は悔堂、それぞれ鍋島直彬と原忠順の号である。年代不明。

A letter from Nabeshima Naoyoshi to Hara Tadayuki to ask his health conditio
HA042 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

十銭紙幣のデザインについて、鍋島直彬が原忠順に相談したいので、至急鍋島家へお出で乞う、という内容である。

Nabeshima Naoyoshi demanded Hara Tadayuki immediately visit him because he w
HA043 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

那覇湾内の景勝を船で楽しむ件について、鍋島直彬が原忠順に連絡した書簡である。四時半頃までには家族同伴で鍋島宅へ来てほしいとのこと。

A letter from Nabeshima Naoyoshi to Hara Tadayuki regarding the sailing insi
HA044 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

安川(詳細不明)が明日辞表を提出することを原忠順に知らせる書簡である。

A letter to tell Hara Tadayuki that Yasukawa (the detail about him is unknow
HA045 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年4月5日、原忠順を沖縄県小書記官に任命する辞令書。

A letter of appointment to nominate Hara Tadayuki as a Junior Secretary of O
HA046 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年4月28日、原忠順を正七位へ叙す宣旨。

An imperial decree to confer Shōshichii (it means Senior Seventh rank
HA047 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年4月~11月までの原忠順の日記。罫線紙に縦書き、墨書。

A diary of Hara Tadayuki noted from April to November 1879.
HA048 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年の原忠順の日記。 市販の日記帳を使っている。2月24日から記入されている。

A diary of Hara Tadayuki in 1881.
HA049 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治13(1880)年1月20日付け、職務勉励につき太政官から原忠順へ報奨金150円を下賜する通達。別紙は太政官の罫紙に書かれている事務連絡である。… Notification of granting the sum of 150 yen from Dajōkan to Hara Tada

HA050 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治13(1880)年6月1日付け、太政官から原忠順宛ての昇進の通達。

Notification of promotion from Dajōkan to Hara Tadayuki, dated on Jun
HA051 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治13(1880)年6月1日、原忠順を正六位へ叙す宣旨と関連メモ1通。メモ内容は事務連絡である。

An imperial decree to confer Shōrokui (it means Senior Sixth rank in
HA052 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛ての沖縄県大書記官内諾書(下書き)。

A letter of informal consent for the promotion to a Senior Executive Secreta
HA053 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治12(1879)年5月6日~明治14(1881)年8月13日までの原忠順の日記。罫線紙に縦書き、墨書。

A diary of Hara Tadayuki, from May 6th, 1879 to August 13th, 1881.
HA054 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年9月29日、原忠順を正五位へ叙す宣旨。

An imperial decree to confer Shōgoi (it means Senior Fifth rank in th
HA055 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

奥田吉次郎が原忠順の従五位を祝って書いた文章。漢文で書かれている。日付の記載がないが、原が従五位になった1881(明治14)年9月29日ごろの文章か… Okuda Yoshijirō (it is unknown who he was) has sent this letter to Hara Tada

HA056 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治14(1881)年11月12日に書かれた立川節郎から大書記官の原忠順宛の上申書。

A written report made on November 12th, 1881, from Tachikawa Setsurō to Hara
HA057 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の叙位と辞職願いに関する書類6通。全て原の控えの文書である。包み紙でひとまとめにされている。内容は以下の通り。

Six pieces of documents regarding the investiture and the resignation of Har
HA058 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

1882(明治15)年の原忠順の日記。

A diary of Hara Tadayuki in 1882. He used a store-bought journal.
HA059 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治17(1884)年、原忠順の51歳の時の日記。大蔵省印刷局より出版された『当用日記簿』に書いている。明治17(1884)年のほぼ毎日記載がある。… A diary of Hara Tadayuki at his age of 51, in 1884.

HA060 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の日記。明治18(1885)年1月1日から同年12月28日までの記録。様々な人物との面会や物品購入を記録している。

A diary of Hara Tadayuki.
HA061 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の日記。明治5(1872)年から明治19(1886)年にかけての記録。一か月に数日分の記載しかない。

A diary of Hara Tadayuki. It is an account from 1872 to 1886.
HA062 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順履歴書の下書きの一部分。完成した原稿は、「原忠順履歴書」(明治23(1890)年6月成立)を参照のこと。

It is a part of a rough draft of the resume of Hara Tadayuki.
HA063 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

「明治二十三年六月貴族院多額納税者議員ニ当選ノ際編ス」とある。原忠順自身による履歴書。「天保5(1834)年8月21日肥前藤津群鹿島高津原にて生まれる… There is a note of "I drew up this resume when I was elected a high taxpayer

HA064 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の雑記帳。罫線紙に縦書き、墨書。表紙には「日乗 明治十三年沖縄」と書かれているが、内容は雑記帳。

A notebook of Hara Tadayuki.
HA065 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

下書き、メモなどが3点入っている。1つ目は、東京語と南島語は大同小異であることなどを書き、沖縄県学務課編『沖縄対話』(1880年)についても書いている… In this envelope, there are three pieces of rough copies and memorandums.

HA066 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

挨拶文下書き。成立年不明。書体から原忠順が書いたと推定される。内容は、新年の挨拶、議会について、小学校開校式のこと、など。

A draft of a letter of greeting. The completed year is unknown.
HA067 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

尚家からの書簡(差出人未詳)。

A letter from Shō royal family (the sender's name is unknown) to Hara Tadayu
HA068 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順より谷口藍田(たにぐちらんでん:1822-1902)へ宛てた礼状の下書きである。谷口は、原が鍋島直彬を介して知遇を得た人物で、肥前有田出身。

A draft of a thanks letter from Hara Tadayuki to Taniguchi Randen (1822-1902
HA069 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛書簡であるが、差出人不明。

It is a letter to Hara Tadayuki, of which the sender is unknown.
HA070 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

犬塚達五が学校への入学準備について原忠順に連絡した書簡である。年代不明。

Inuzuka Tatsugo sent this letter to Hara Tadayuki to tell about his preparat
HA071 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

東京の築地大学校に入学した犬塚達五が、学校の様子を原忠順に書き送った書簡である。年代不明。

A letter from Inuzuka Tatsugo who had entered Tsukiji Daigakkō(Tsukiji colle
HA072 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

犬塚達吾が原忠順にあてた書簡。銀行預け金の預り証書の受け渡しに関する内容である。年代不明。

A letter from Inuzuka Tatsugo to Hara Tadayuki.
HA073 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛の選挙戦略に関する書簡である。犬塚が原に根回しを働きかけている。年代不明。差出人は筆跡から犬塚達五と推定される。

A letter to Hara Tadayuki about strategies of an election.
HA074 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

犬塚達五が原忠順にあてた書簡。前日に犬塚が原に話した件(詳細不明)についての続報である。

A letter from Inuzuka Tatsugo to Hara Tadayuki.
HA075 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

犬塚〔達五〕が原忠順にあてた書簡。原が犬塚に依頼した封書が貴族院事務所で無事に処理される見込みであることを伝える内容である。

A letter from Inuzuka 〔Tatsugo〕 to Hara Tadayuki.
HA076 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

犬塚〔達五〕から原忠順に宛てた書簡。年不明、2月17日の日付がある。献上物として某氏へビールを献上した顛末などについて報告している。

A letter from Inuzuka 〔Tatsugo〕 to Hara Tadayuki.
HA077 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

犬塚達五から原忠順への書簡。原に依頼された文書に関する連絡である。

A letter from Inuzuka Tatsugo to Hara Tadayuki.
HA078 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

祐徳社会計係の人事について田中馨治と副島範一が犬塚達五宛てにしたためた書簡である。

A letter to Inuzuka from Tanaka Seiji and Soejima Norikazu about the personn
HA079 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治と副島範一がしたためた犬塚達五宛書簡草稿について、原忠順の意見を尋ねた書簡。公開番号HA078と関連すると思われる。

A letter from Tanaka Seiji and Soejima Norikazu to Hara Tadayuki.
HA080 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治に宛てた書簡。

A letter to Tanaka Seiji.
HA081 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

高津原村(現鹿島市高津原)在の田中馨治(たなかせいじ)から、東京の悔堂先生(はらただゆき)へ宛てた書簡。

A letter from Tanaka Seiji who lived in Takatsuhara village (Takatsuhara, Ka
HA082 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治から原忠順へ宛てた書簡。祐徳社(神社)において行動を起こそうとする者を説得し、引き留めたという内容。

A letter from Tanaka Seiji to Hara Tadayuki.
HA083 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順より渡辺(簡爾か)・田中(馨治か)・永野(静雄か)・永田(佐次郎か)・井原に宛てた廻章(関係者へ回覧する手紙)。年不明、4月22日の日付。

A circulating letter from Hara Tadayuki to Watanabe (Kanji?), Tanaka (Seiji?
HA084 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

封書表に「田中 拝」との表記があり、田中馨治から原忠順へ宛てたものと思われる。

As there is a note of "From Tanaka" on the front of an envelope, it is proba
HA085 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治より原忠順に宛てた書簡。田中馨治と山口小一(やまぐち・こいち。のちの第9回衆議院議員。1841‐1911)らのやりとりを報告したもの。

A letter from Tanaka Seiji to Hara Tadayuki.
HA086 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治より原忠順に宛てた書簡。年不明、9月27日付。封筒に親展と書かれている。

A letter from Tanaka Seiji to Hara Tadayuki.
HA087 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治の書簡。宛先不明。年月日不明。封筒には「要御願」と書かれている。一度人心が離れると対処できない事態になるので尽力しよう。

A letter from Tanaka Seiji. The addressee is unknown.
HA088 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治より原忠順に宛てた書簡。建築物改修事業の金策に関する内容か。

A letter from Tanaka Seiji to Hara Tadayuki.
HA089 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

田中馨治から原忠順へ宛てた書簡。原は貴族院議員当選後上京するが(57歳)、61歳の時当地で病を得、1ヵ月ほどで退院・帰郷する。

A letter from Tanaka Seiji to Hara Tadayuki.
HA090 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順より出された礼状に対する返信である。差出人は「秀次」とある。群馬、熊谷の県令をつとめた河瀬秀治(秀次)の可能性があるが、詳細不明。

It is a reply to a thanks letter from Hara Tadayuki.
HA091 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

貴族院多額納税議員の林宗右衛門が原忠順に、地価修正に関する鍋島直彬の意見を尋ねた書簡である。林、原、鍋島はともに貴族院で同じ会派(懇話会)に属していた… Hayashi Sō'emon who was a high taxpayer Councilor of the House of Peers asked

HA092 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治25~27(1892~1894)年に佐賀県藤津郡長をつとめた南里俊陽(なんり・しゅんよう)という人物が原忠順に宛てた書簡。

It is a letter to Hara Tadayuki from Nanri Shunyō who was head of Fujitsu co
HA093 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順から佐賀藩藩校の弘道館教授である青山鉄槍(あおやま てっそう:1820-1899)へ宛てた書簡。お礼と挨拶を兼ねた内容である。

A letter from Hara Tadayuki to Aoyama Tessō (1820-1899) who was a professor
HA094 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

水本成美が原忠順にあてた書簡。北村の件と贈り物の御礼、明日来訪のお願いなどが記されている。差出の水本は本名が成美(なるみ)、通称が保太郎。

A letter from Mizumoto Narumi to Hara Tadayuki.
HA095 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

倉崎次助が原忠順にあてた近況報告の手紙。上京して、上野、川副、渡邊、岩田、倉崎の5人で同居しているとあり。

A letter from Kurasaki Jisuke to Hara Tadayuki about Kurasaki's recent news.
HA096 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

倉崎治助から原忠順への書簡。年不明、10月30日の日付がある。内容は来月東京で行われる物事についてなどであるが、詳細不明。

A letter from Kurasaki Jisuke to Hara Tadayuki.
HA097 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原家多良出張所の外務部萩原寅一と内務部豊島鹿之助から原忠順の家扶宛ての書簡。明治26(1893)年旧10月1日(新暦12月8日)付け。

A letter to a steward of Hara Tadayuki family from Hagiwara Toraichi of Fore
HA098 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

佐賀郡川原小路に寄留している片山良蔵から原忠順侍扶宛ての書簡。年不明、3月30日の日付。

A letter from Katayama Ryōzō who lived temporarily in Kawara Koji, Saga-gun
HA099 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

山崎真里から原忠順侍扶宛の書簡。原が帰郷したことへの喜びを述べている。

A formal letter from Yamazaki Shinri to a steward of Hara Tadayuki.
HA100 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

山崎真里から原忠順宛ての書簡。年不明、12月4日付。東京都芝三田綱町の佐賀藩鍋島家気付。急親展と封筒に書かれている。

A letter from Yamazaki Shinri to Hara Tadayuki.
HA101 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

山崎惣一から原忠順への書簡。表書きには「極御内証」とある。

A letter from Yamazaki Sōichi to Hara Tadayuki.
HA102 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

山崎から原忠順宛の書簡。佐賀から船に乗り、東京へ無事についたことを知らせる内容。東京で正四位公(鍋島直彬か)に会って歓待を受けたことなどが記されている… A letter from Yamazaki to Hara Tadayuki.

HA103 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

貴族院議員梅原修平からの原忠順宛書簡である。第五議会の開会を控え、条約改正、鉄道、製鋼所、地価修正などに関する原の意見を尋ねたもの。

A letter from Umehara Shūhei, a member of the House of Peers, Hara Tadayuki.
HA104 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順より渡辺甚吉(わたなべ じんきち:1856‐1925)へ宛てた挨拶状(控え)。渡辺甚吉は、第十六国立銀行の創立者である。

A copy of a greeting card from Hara Tadayuki to Watanabe Jinkichi (1856-1925
HA105 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

4つの異なる書類がまとめられている。

Four various documents were in the same envelope.The completed year of the fi
HA106 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

中川(地名)にいる人物(差出人不明)から原忠順宛の書簡。ご依頼の品を送ります、という添え状。

A letter to Hara Tadayuki from one of Hara's subordinates working in Nakagaw
HA107 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

達川茶舗の小川弥八から原忠順宛の書簡。年不明、4月25日の日付がある。未払い金の督促状。

A letter from Ogawa Yahachi of Tatsukawa tea seller to Hara Tadayuki.
HA108 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

倉崎政治から原忠順への書簡。年不明、5月21日の日付がある。

A letter from Kurasaki Masaharu to Hara Tadayuki.
HA109 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治27(1894)年9月2日に死去した、柳原前光(やなぎはら・さきみつ)への弔詞草稿である。

It is a draft of a memorial address to Yanagihara Sakimitsu who had passed o
HA110 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

貴族院議員松平乗承宛ての原忠順の書簡草稿である。内容は、近く開会する臨時議会(第七議会)を体調不良により欠席するとの連絡である。

A draft of a letter from Hara Tadayuki to Matsudaira Noritsugu who was a mem
HA111 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛の書簡であるが、差出人不明。本文より、差出人は畜産関係の教育者と想定される。

It is a letter to Hara Tadayuki, of which the sender is unknown; however, ac
HA112 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

宛先なし。文字が乱れ、幾度か校正した痕跡があるので、書簡の下書きであろう。

It is unaddressed.
HA113 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛(差出人不明)書簡。年不明だが、鍋島直彬のことを旧知事公と呼んでいるので、明治14(1881)年以降に書かれた手紙である。

A letter to Hara Tadayuki, the sender is unknown.
HA114 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書簡1通。差出人・受取人ともに不明。年月日不明。私の病気はよくなってきたが、まだ完治していないという内容。原忠順の部下から原へ宛てた書簡か。

A letter. The addressee and the sender are both unknown.
HA115 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

挨拶文下書き。原忠順が書いたものか。

A speech draft. It is supposedly Hara Tadayuki who made this draft.
HA116 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書簡下書き。宛先不明。原忠順が書いたものか。あなた様が叙勲を受けるときいた、などあるが、詳細不明。

A draft of a letter. The addressee is unknown.
HA117 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書簡の下書き1通。宛先不明、年月日不明。前後が欠落していて、詳細不明。原忠順を呼び捨てにしていることから、原忠順本人の書簡下書きか。内容は、挨拶状か… A draft of a letter. The addressee and the sender are both unknown.

HA118 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書簡の下書き1通。宛先不明。原忠順を呼び捨てにしていることから、原忠順本人の書簡下書きか。

A draft of a letter. The addressee is unknown.
HA119 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛ての差出人不明の書簡。書簡は後欠。成立年不明。〔犬塚か〕達五から申し入れのことについて、明日話をしたいと言っているがどうでしょうか、という内容… A letter to Hara Tadayuki, its sender is unidentified.

HA120 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

年月日不明。原忠順の手紙の下書きの一部分であろう。内容は、病のため志を果たすことができないことを述べているが、手紙の一部分しかないため、詳細は不明である… The completed year and date are unknown.

HA121 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

年月日不明。原忠順の手紙の下書きの一部分であろう。手紙の一部分しかないため、詳細は不明である。

The completed year and date are unknown.
HA122 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順宛ての書簡、差出人不明。内容は、原忠順の娘峰子の結婚について。

A letter to Hara Tadayuki, the sender is unknown.
HA123 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

差出人不明の書簡。文中に校正中の痕跡がみられることから、下書きであろう。

A letter of which the sender is unknown.
HA124 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

差出人、受取人不明の書簡。作成年月日不明。下書きか。婚儀に対する礼等を述べた内容となっている。原峰子の婚礼に関し、原忠順より斎藤家に出されたものか。… A letter of which the sender and the addressee are unknown.

HA125 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

追伸に、原峰子に対する礼の文言があり、差出人は、斎藤某となっているので、後に峰子の義父となる斎藤茂介から原忠順へ出された書簡の可能性がある。

It is probably a letter to Hara Tadayuki from Saitō Mosuke who was the fathe
HA126 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

宛先不明の書簡。原忠順筆の下書き又は控えか。書(或いは書幅)の贈答があり、それに対するお礼及び感想を記したものか。

A letter of which the addressee is unknown.
HA127 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の後妻秀子から原忠順へあてた寒中見舞いの手紙。子供たちが元気なことと、原の体調を気遣う内容。

A letter from Hara Hideko who was the second wife of Hara Tadayuki, it was a
HA128 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の次男忠一(ただかず)が父へ出した書簡。貴族院議員就任後、東京に滞在した原に出したものか。

A letter from Hara Tadayuki's second son, Tadakazu to his father.
HA129 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原峰子が、東京の明治女学校在学中に鹿島市在住の父原忠順へ送った手紙。近況を伝える内容。成立年代不明。4月30日の日付がある。

A letter from Hara Mineko who was in Meiji Girl's School in Tokyo to her fat
HA130 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原峰子が、東京の明治女学校在学中に鹿島市在住の父原忠順へ送った手紙。近況を伝える内容。成立年代不明。10月10日の日付がある。

A letter from Hara Mineko who was in Meiji Girl's School in Tokyo to her fat
HA131 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の長女峰子から父への書簡。峰子が東京滞在中なので、峰子と澤子が明治女学校に通っている頃のものか。内容は、病気になった姉妹の近況である。

A letter from Mineko, Hara Tadayuki's eldest daughter to her father.
HA132 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の長女峰子から父への書簡。峰子が東京滞在中なので、峰子と澤子が明治女学校に通っている頃のものか。

A letter from Mineko, Hara Tadayuki's eldest daughter to her father.
HA133 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

長女みね子から父、原忠順へ宛てた手紙。日付は未記入であるが、文面から判断すると8月頃、明治女学校の入学試験前に出したもののようである。

A letter from Mineko, Hara's eldest daughter to her father, Hara Tadayuki.
HA134 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

長女峰子から父原忠順へ宛てた手紙。年は不明、4月24日の日付がある。内容は、東京で暮らしている峰子と妹澤子の近況である。

A letter from Mineko, Hara's eldest daughter to her father, Hara Tadayuki.
HA135 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

長女峰子から父原忠順へ宛てた手紙。年不明。5月3日の日付がある。

A letter from Hara's eldest daughter, Mineko to her father, Hara Tadayuki.
HA136 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

長女原峰子から父原忠順へ宛てた手紙。年不明、3月2日の日付がある。内容は、峰子の明治女学校での下宿生活の様子。峰子が新入生のころのものか。

A letter from Hara's eldest daughter, Mineko to her father, Hara Tadayuki.
HA137 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

長女原峰子から父原忠順へ宛てた手紙。年不明、12月17日付。明治女学校在学中に書かれたものらしい。渡辺へ行く、という言葉が何度か出てくる。

A letter from Hara's eldest daughter, Mineko to her father, Hara Tadayuki.
HA138 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

長女峰子から父原忠順へ宛てた手紙。年月日不明。

A letter from Hara's eldest daughter, Mineko to her father, Hara Tadayuki.
HA139 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

長女峰子から父原忠順へ宛てた手紙。漢学の家庭教師として試験前のみ谷口豊五郎を雇ってみたら、教え方が良かったので引き続き雇いたい、という内容。

A letter from Hara's eldest daughter, Mineko to her father, Hara Tadayuki.
HA140 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

原忠順が娘の峰子へ宛てた手紙(控え)。時候(桜の開花)の話題とともに、療養中の峰子の安否を気遣う内容となっている。

A copy of a letter from Hara Tadayuki to his daughter Mineko.
HA141 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

明治女学校で学園生活を始めた原忠順の次女、澤子から父への書簡。手紙では、試験の結果や4月7日に小石川後楽園で親睦会が開かれたことなどを記している。

A letter from Sawako, Hara Tadayuki's second daughter who began to go to Mei
HA142 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

東京の明治女学校に通っている原忠順の次女、澤子から父への書簡。自分の近況や父の帰郷のこと、兄弟の近況を尋ねる内容である。

A letter from Sawako, Hara Tadayuki's second daughter who went to Meiji Girl
HA143 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

東京の明治女学校に通っている原忠順の次女、澤子から父への書簡。年月日の記載なし。夏休み中の手紙である。

A letter from Sawako, Hara Tadayuki's second daughter who went to Meiji Girl
HA144 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の書簡の反故か。手紙の包み紙にすべきもの。

It is probably a waste paper of Hara Tadayuki's letter.
HA145 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の書簡下書き。宛先不明、日付不明。

A draft of a letter from Hara Tadayuki.
HA146 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

明治26(1893)年3月29日の日付で、国光社より原忠順に出された書簡。本文1枚のみ、封書なし。

A letter from Kokkōsha to Hara Tadayuki, dated March 29th, 1893.
HA147 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

差出人不明、受取人不明の書簡断片1枚。前欠、後欠のため詳細不明。農業に関する中学校の関係者が書いたものか。

A piece of a letter, of which the sender and the addressee are unknown.
HA148 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書簡下書き。差出人、宛先、日付の記述はないが、内容から原忠順の書簡下書きで斎藤家の人物へ宛てたものであると判断できる。

A draft of a letter.
HA149 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

玄一郎(姓不明)から石丸(今朝一カ)と川原宛の書簡。原忠順に手紙を回覧してほしいとある。

A letter from Genichirō (the family name is unknown) to Ishimaru (supposedly
HA150 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書簡下書き。差出人、あて先不明。成立年不明。奥様から三浦実「家業論」をいただいた。あなたとのお別れの前に私の家族ともども惜別の宴を開きたい。などとある… A draft of a letter. The sender and the addressee are both unknown.

HA151 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書類・手紙・メモなど5通が入っているうちの1つ目。明治13(1880)年6月11日の沖縄県庁での出来事をメモしている。

Five materials like documents, letters or memorandums are put in the same en
HA152 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書類・手紙・メモなど5通が入っているうちの2つ目。原忠順が染物を買ったときのお金壱円の仮記で山形屋が作成したもの。

Five materials like documents, letters or memorandums are put in the same en
HA153 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書類・手紙・メモなど5通が入っているうちの3つ目。原忠順宛田中馨治書簡。日付不明。政治的活動に関する報告。

Five materials like documents, letters or memorandums are put in the same env
HA154 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書類・手紙・メモなど5通が入っているうちの4つ目。11月5日付、原秀子・原忠一宛愛美(姓不明)書簡。原忠順の死去を悼むお悔やみ状。

Five materials like documents, letters or memorandums are put in the same en
HA155 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

書類・手紙・メモなど5通が入っているうちの5つ目。4月1日付の原忠順宛鍋島直彬のメモ。

Five materials like documents, letters or memorandums are put in the same en
HA156 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治27(1894)年4月に原忠順が書いた漢文。原の晩年のもの。文面が11歳の男の子へ向けて書かれているので、原忠順が次男忠一へあてて書いたものであろう… A Chinese writing which Hara Tadayuki wrote in April 1894, in his later year

HA157 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

原忠順の死亡広告。息子の原忠一の名で明治27(1894)年10月28日に出されている。

An obituary notice of Hara Tadayuki.
HA158 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

寛政2(1790)年の江戸立の際、日本で作成された文書の写し。タイトルの記載なし。著者や書写年代不明。

A copy of a document which was drawn up at the time of Ryukyuan Procession t
HA159 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

天保3(1832)年閏11月7日に謝恩使が江戸城へ登城し、将軍の前で奏楽をなし、暇乞いを行った。その時の記録を書写したもの。成立年、書写者ともに不明… On November 7th, intercalary year 1832, Shaonshi (a Ryukyuan envoy wh

HA160 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

雑記帳。縦書き、墨書。著者・年代不明。原忠順が作成したものか。

A notebook. Vertically written with Sumi(India ink).
HA161 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

明治期に撮影された琉球の写真7葉。箱入り。写真は経年劣化あり。写真の撮影内容は以下の通り。

Seven pictures of Ryukyu taken in the Meiji period. They are put in a box.
HA162 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

美術品に関するメモ1枚。内容は、‘「杉戸図」は描かれている人物も花鳥、走る獣が濃色でよい。「棚障子図」は、四季の花があり、クサボケがよい。’とある。… It is a memorandum about some art objects.

HA163 原忠順文庫 画像あり 翻刻あり 現代語訳なし 英訳なし

宛名なし。手紙の下書きか。過日献上物の事について、ビールを献上したことが記されている。

There is no address on the letter. It might be a draft.
HA164 原忠順文庫 画像あり 翻刻なし 現代語訳なし 英訳なし

法律「議会並議員保護ノ件」(明治22(1889)年11月 8日法律第28号)に関するメモ書き。

Some notes about legislation, "Gikai narabini gi'in hogo no ken (a le