光緒五年己卯年三月差図写之 那覇由来記
タイトルヨミ
コウショ 5 ネン ツチノトウ ネン サンガツ サシズ コレウツス ナハ ユライキ
解説
那覇に関わる地名・名所・旧跡・行政機関・役職などの由来や来歴を記した書で、康熙48年(1709)に作成された。琉球王国時代の那覇は西・東・泉崎・若狭町の4村からなり、那覇四町(なはよまち)と呼ばれた。那覇の由来を記す最初の書だが、本書は原本ではなく光緒5年(1879)に写されたものである。
『那覇市史』資料編第1巻12「近世資料補遺・雑纂」に翻刻あり。
国文学研究資料館が推進し、琉球大学が参画している「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料です。
Description
Written in 1709, Naha Yuraiki contains the history and origin of official positions, administrative bodies, historical sites, place names, etc. which are related to Naha. Naha was once made up of Higashi, Nishi, Izumizaki, and Wakasa Machi at the time of the Ryukyu Kingdom, and was called Nahayu machi (Naha the Quad Cities). This book is a copy, transcribed in 1879, of the first historical record of Naha.
言語
Language
Language
日本語 / Japanese
年代
Date
Date
1709
1879[写]
キーワード
Keywords
Keywords
【その他】
引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.
『光緒五年己卯年三月差図写之 那覇由来記』伊波普猷文庫IH005(琉球大学附属図書館所蔵), https://doi.org/10.24564/ih00501