行書唐詩帖 / Chinese poems in running script
タイトルヨミ
              ギョウショ トウシ チョウ
          Romanaized title
              Gyōsho tōshi chō
          解説
              1件。18丁。23.3×14.8cm。楮紙。本史料は、光緒14(1888)年に松茂氏當整(まつもしとうせい)によって筆写されたものである。タイトルに示されている通り、内容は行書体で書かれた漢詩集であるが、同じ詩が重複したり、白抜きの詩も含まれている。
Description
              A copy written by Matsumo-shi/uji Tōsō in 1888. As suggested by the title, the contents are Chinese poems written in running script. However, there are instances where the same poem was repeatedly written and some characters only had their outlines traced.(Updated on March 24, 2015)
責任表示
Statement of Responsibility
          Statement of Responsibility
松茂氏當整
              言語
Language
          Language
日本語 / Japanese
              年代
Date
          Date
1888[写]
キーワード
Keywords
          Keywords
【その他】
              引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.
『行書唐詩帖』宮良殿内文庫MI044(琉球大学附属図書館所蔵), https://doi.org/10.24564/mi04401