御在番様招請之時諸品渡帳 他 / Service Manual for entertaining guests etc

タイトルヨミ
ゴザイバンサマ ショウセイ ノ トキ ショシナ ワタシ チョウ ホカ
Romanaized title
Gozaibansama shōsei no toki shoshina watashi chō hoka
解説

内題:丑年一二月廿五日宮良親雲上より御在番様招請之時間切之村々手形入之野菜肴所望帳。編著者:用達方(不明)。形態:筆書。光緒3(1877)年。1件。 1枚。12.6cm×38cm。保存状態:不良。在番の饗応に備えて各間切から徴収する食材の一覧。 丑年とあるので光緒三年の在番仲真里之子親雲上の接待の費用であろう。 手形とは納税令書のことで,宮良親雲上が発行した手形にもとづいて, 各間切や村々は野菜や魚介類などの食材を指定の期日に納入する仕組みになっていた。 これを手形入といい, 饗応に要する食材を各間切から徴収するための控え簿であろうが, 所望帳とあるのをみると強制的な取り立てではなかったことも伺える。平久保村,宮良村,白保村,その他間切毎に,鶏二羽,玉子十甲,落地生五合, 大根拾斤,黄大根,干しだこ,小えび, 生魚拾五斤など多種多様な食材料を注文し納入させたようである。

Description

A list of foodstuff collected from different villages for the reception banquet of the Zaiban Peechin Nakama in 1877. The tegata refers to the order to pay taxes and is based on the order issued by Peechin Miyara to each village for the payment of vegetables and fish etc by a certain date.

責任表示
Statement of Responsibility
〔宮良親雲上〕
言語
Language
日本語 / Japanese
年代
Date

1877

キーワード
Keywords
【その他】

引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.

『御在番様招請之時諸品渡帳 他』宮良殿内文庫MI105(琉球大学附属図書館所蔵), https://doi.org/10.24564/mi10501