初地入以来之日記 / A diary since hatsuchi

タイトルヨミ
ハツジイリ イライ ノ ニッキ
Romanaized title
Hatsujiiri irai no nikki
解説

1件。7丁。22.8×16.2cm。芭蕉紙。子年3月。本史料は、「真謝目差」(まじゃめざし)の日記である。表題にある「初地」とは、役人がはじめて担当地域に行き、住民と祭祀などをおこなうことで、沖縄本島では按司地頭(あじじとう)や惣地頭(そうじとう)なども同様の行事を行っていることから、八重山の地方役人にもその行事があったことが分かる。本史料は、3月20日から4月19日まで記載され、真謝目差の担当村は通常、白保村であったことから本史料の舞台も白保村であろうと思われる。内容は、白保村での諸行事についての記載と、書状によって構成されている。作成年不明。

Description

This is Mezashi Maja's diary. The hatsuchi in the title refers to the government official's first arrival at their appointed areas of responsibility and conducting rituals etc with the local residents. On mainland Okinawa, the Aji Jitou and Soujitou conducts similar rituals and the same could be observed in Yaeyama. The entries covered the period between 20 March to 17 April. As Mezashi Maja is usually responsible for the village of Shiraho, the contents of this diary are thought to be refering to the same village. Includes observations on the various events of the village and a number of letters. Year written unknown.

責任表示
Statement of Responsibility
真謝目差
言語
Language
日本語 / Japanese
キーワード
Keywords
【その他】

引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.

『初地入以来之日記』宮良殿内文庫MI222(琉球大学附属図書館所蔵), https://doi.org/10.24564/mi22201