供夫免夫仕口米請払帳 / Record of shikuchimai

タイトルヨミ
トモブ メンブ シクチマイ ウケハライ チョウ
Romanaized title
Tomobu menbu shikuchimai ukehara ichō
解説

1件。13丁。12.8×19.8cm。楮紙。明治27(1894)年1月仕立。明治27(1894)年1月27日から明治30(1897)年2 月までの供夫(ともぶ)・免夫(めんぶ)の仕口米(しくちまい)に関する史料。明治期になると八重山では供夫・免夫は労働力ではなく、仕口米という穀物による代納が行われており、本史料は仕口米による収入と支出が記載されている。

Description

This text is about the shikuchimai in relation to the tomobu and menbu between 27 January, 1894 to Febuary 1897. During the Meiji Period in Yaeyama, tomobu and menbu (labour taxes or compulsory labour) was not paid by actual labour but in the form of shikuchimai or grains. This text records the receipts and expenditures of shikuchimai.

言語
Language
日本語 / Japanese
年代
Date

1894

キーワード
Keywords
【その他】

引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.

『供夫免夫仕口米請払帳』宮良殿内文庫MI255(琉球大学附属図書館所蔵), https://doi.org/10.24564/mi25501