聞得大君御殿並御城御規式之御次第

タイトルヨミ
キコエオオキミ ウドゥン ナラビ ニ オグスク オギシキ ノ オン シダイ
Romanaized title
kikoeōkimi udōn narabi ni ogusuku ogishiki no on shidai
解説

仲原が昭和21(1946)年11月に伊波普猷所蔵本を筆写したものである。内容は、聞得大君(琉球国の最高級神女)に関わる年間祭祀を箇条書きに示している。祭祀にはどのような物を用意すべきかなど、具体的な祭祀の状況を含む。また、祭祀の場で聞得大君が謡う「おたかへ」も収録されている。本文書には仲原がメモや解読の際に残した記録が残されている。王府時代の聞得大君を中心とする祭祀の状況を知る上で重要な史料である。

Description

This manuscript was written in November 1946 by Nakahara from the book that Iha Fuyu had owned. In this document, annual event and rituals with which Kikoe Okimi was involved were itemized. Also, it includes the actual process of rituals as to, for example, what kind of items should be prepared . And “Otakahe”, the songs sung by Kikoe Okimi at the rituals were recorded. In this material, Nakahara left note on when he deciphered the document. This is very important historical document to learn the religious practice conducted during the Ryukyu Dynasty era centering on the Kikoe Okimi. Kikoe Okimi: The status of highest-ranking priestess of Ryukyu Dynasty.

責任表示
Statement of Responsibility
仲原善忠[写]
言語
Language
日本語 / Japanese
年代
Date

1946[写]

形態
Physics
24.3×17.2
キーワード
Keywords
チフィジン
利用実績/Use in Publication

『神道大系 神社編五十二 沖縄』小島瓔礼校注. 神道大系編纂会, 1982

引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.

『聞得大君御殿並御城御規式之御次第』仲原善忠文庫NA011(琉球大学附属図書館所蔵), https://shimuchi.lib.u-ryukyu.ac.jp/collection/nakahara/na01101