助詞I(その2)-格助詞-
解説
              (『助詞I(その1)-各助詞-』の続き)
 【目次】
  助詞τuの用法
  助詞kara,raの用法
  助詞niの用法
  助詞neeの用法
  助詞neeτiの用法
  助詞jooκaの用法
  助詞diの用法
  助詞diciの用法
  助詞diの用法
  助詞diN の用法
  助詞「よ,ゆ」の用法(おもろ語)
  助詞「な」の用法(おもろ語)
  助詞「つ」の用法(おもろ語)
  助詞「で」の用法(おもろ語)
  おもろ語の格助詞と係助詞
  今帰仁方言の格助詞と各助詞の関係を表す表
  助詞「ば」について
責任表示
Statement of Responsibility
          Statement of Responsibility
仲宗根, 政善
              言語
Language
          Language
日本語 / Japanese
              キーワード
Keywords
          Keywords
【その他】
              引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.
『助詞I(その2)-格助詞-』仲宗根政善文庫NS054(琉球大学附属図書館所蔵), https://doi.org/10.24564/ns05401