沖縄今帰仁方言辞典 草稿23 や~よ

解説

(『沖縄今帰仁方言辞典 草稿22』のつづき)
【目次】
敬称から卑称へ下落 (新聞記事)
や~
やかぶし
石川方言と屋嘉方言の語彙の比較
やがて~
「やぎ」を構成要素にもつ単語・句
やく~
おもろ語「やくめ他」
やくにん~
ニッパヤシ (新聞記事)
やける~
屋敷の祈願 (随筆)
やしき~
ユファースン [休める](随筆)
やすい~
おもろ語「やちよく,やちよこ他」
おもろ語「やちや,やちよ」
やちん~
屋取集落
やどちん~
おもろ語「やひちへ」
「藪薩の浦原」と阿摩美久伝説考 (新聞記事)
やのあさって~
おもろ語「やほう」
ヤマ (随筆)
おもろ語「やま」
やぶれ~
彌生式土器みつかる (新聞記事)
おもろ語「ややの,やくせ」
おもろ語「やり」
遺跡保存と農業開発 (新聞記事)
やまもも~
おもろ語「やりちよ,たまやりちよ」
やりなおし~
おもろ語「やわれ」
やわやわ~
山原船について (説明)
やんばるぶね~
おもろ語「ゆどり,ゆうとり」
ゆ~
ユーぴヂュイ [夕の冷え](随筆)
ゆうぎ~
夕映え (随筆)
ゆうじょ~
ワくルン [おびきだす](随筆)
ゆうれい~
おもろ語「みとろ」
おもろ語「ゆまた」
ゆのみじゃわん~
おもろ語「よ」
よ~
おもろ語「ゑむ」
おもろ語「よく」
宵の遊び・宵泣き (随筆)
よい~
沖縄言葉あれこれ (新聞記事)
ようじ~
ビディリと民間信仰
石敢当とビジリ (新聞記事)
ようだ~
おもろ語「よく,よかる,ゆかる」
おもろ語「よきなわ」
ようめい~
おもろ語「よさにや」
よし~
おもろ語「よせ」
よせあつめる~
おもろ語「むーも,るーろの仮名遣いの混用」
よだつ~
ユナンガー・プシマガー(随筆)
与那嶺松助氏の思い出 (随筆)
今帰仁村の西長浜原遺跡 (新聞記事)
与那国方言音韻の史的研究 (加治工真市)
与那国方言モーラ語例
よとせ~
おもろ語「しものよのぬし」
よのなか~
おもろ語「よまさり」
読谷村文化財分布図
よぶん~
おもろ語「よよせ」
おもろ語「よもち,よもつ」
よも~
おもろ語「おより」
おもろ語「よる,より」
ユイムン [寄りもの](随筆)
よりかかる~
世論島と沖縄 (新聞記事)
よろんじま~

責任表示
Statement of Responsibility
仲宗根, 政善
言語
Language
日本語 / Japanese
キーワード
Keywords
【その他】

引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.

『沖縄今帰仁方言辞典 草稿23 や~よ』仲宗根政善文庫NS116(琉球大学附属図書館所蔵), https://shimuchi.lib.u-ryukyu.ac.jp/collection/nakasone_seizen/ns11601