沖縄今帰仁方言辞典 草稿29 (助詞)
『おもろさうし』など文献にあらわれる助詞と方言の助詞との比較をしている。
【目次】
古式ゆかしく「牧祝い」 (新聞切り抜き)
助詞「がめ」
助詞「がて」
助詞「まで」
助詞「わけ」
助詞「たな」
「たたるた」
「おもろさうし辞典」の説明
「おもろさうし総索引」の説明
助詞「まで」の語源をめぐって (論文)
「まで」のこと
おもろ語「きやめ,ぎやめ」
琉歌「ぎゃで」
おもろ語「ぎやめ,きやめ,かめ,ちゃめ,ぎやて,きやて」
「ぎやで」の方言比較
おもろ語「だけ」
碑文の「きやめ」
おもろ語「まて」
金石文「まで」
組踊「ぎやで,まで」
奄美大島の方言「まで」
助詞「タナ,タナー,ターナー」の方言比較
助詞「まで」の方言比較
おもろ語「たけ」
「まで」の使用例
gadiの語源
「まで」の方言調査用例集
「まで」の方言調査票
南島方言に於ける「場所」の代名詞 (宮良當壯)
八重山方言「まで」の比較
「かち」の語源
「まで」のこと
「まで」の方言形
国語「まで」の用法
与那嶺方言「madi 」の用法
与那嶺方言「bikeː」の用法
与那嶺方言「madi 」の前と後に接続する助詞
万葉集にあらわれる「間」の用例
万葉集にあらわれる「まで」の例
与那嶺方言「hatai」の用法
八重山語彙「マーディ」
与那嶺方言「madi 」の用法
国語「まで」の用法
「まで」の用法方言比較
国語「まで」の用法
「まで」の用法方言比較
おもろ語「ぎやめ」
Statement of Responsibility
Language
Keywords
引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.
『沖縄今帰仁方言辞典 草稿29 (助詞)』仲宗根政善文庫NS122(琉球大学附属図書館所蔵), https://shimuchi.lib.u-ryukyu.ac.jp/collection/nakasone_seizen/ns12201