今帰仁方言辞典草稿(19)ヘ~マ

解説

(『今帰仁方言辞典草稿(18)』のつづき)
【目次】
ヘイ~
おもろ語「はい,はへ,はゑ」
ぺー~
おもろ語 囃子ことば
ペーシー~
おもろ語「とおく,とくか,はやく」
ペーセン~
おもろ語「うらしろ,うらはへ」
ペーニシ
おもろ語「はへて,はゑて」
おもろ語「はやふさ」
ヘールン~
風土のはぐくんだ言葉 (中本正智)
ペンサグー~
-ホー~
中国・泉州に琉球館 (新聞記事)
おもろ語「やまとまへほしや」
ボーヂ~
おもろ語「はうて」
ホールー~
おもろ語「かい」
ポールン~
マ- [真-]を構成要素にもつ単語
おもろ語「ま」
沖縄島嶼(地)名~カケロマ,クリマほか~の形成 (郭安三)
おもろ語にあらわれる「ま」
マ- ~
「 -マー」を構成要素にもつ単語
地名にあらわれる「間」
マー~
おもろ語「うま」
日本語のアクセントを記述するばあい (メモ)
-マー~
おもろ語「ておのいと,まうのいと」
マーあガーリ~
おもろ語「まやし」
マーシガたー~
おもろ語「まわちへ」
マースン~
おもろ語「うまれ」
まーラスン~
まーリン [うまれる] を構成要素にもつ単語
まーリンちュ~
おもろ語「まわて」
マイ [尻] を構成要素にもつ単語
マールン~
おもろ語「まかせ」
マイタンビャ~
おもろ語「かはら,かわら」
マガータマ~
マギセン [大きい] を構成要素にもつ単語
マギイきーガ~
マギセン [大きい] を構成要素にもつ単語
マギヂこイ~
おもろ語「まこ」
マグイぴグイ~
おもろ語「まさしゃ,まさる」
マサーマサーとゥ~
おもろ語「まし」
マシ~
おもろ語「また」
マたー- ~
二音節の単語で○˥○型のアクセントをもつ単語
おもろ語「まつ」
マたーヒちーく~
おもろ語「まめがなす,まめかたな」
マちゲー~
おもろ語「まきあけて,またな,まぢうん」
マちュン~
おもろ語「まくら」
マッかー~
おもろ語「ちやめ,きやめ」
マッたマールン~
「まど」論争 (新聞記事)
マドゥー~
おもろ語「まから」
マハーダ~
久高島の神をめぐって (新聞記事)
マハイワイモー~
おもろ語「まふる,まぶる」
マムイ~
おもろ語「まよなか,まよい」
マユー~
「マル- 」を構成要素にもつ単語
おもろ語「まるく」
マリーか~
まるばい (新聞記事)
マルセン~
おもろ語「まんまん」
マン~
おもろ語「玉しりきや」
「肩車」 (抜刷り)
まンくまーうイ~
「口説物語」 (新聞記事)
マンちゃークンちャー~
おもろ語「まちらた」
まンヂュ~

責任表示
Statement of Responsibility
仲宗根, 政善
言語
Language
日本語 / Japanese
キーワード
Keywords
【その他】

引用の際には以下の情報を参考にご利用ください。 / When citing materials, please use the following information as a reference.

『今帰仁方言辞典草稿(19)ヘ~マ』仲宗根政善文庫NS141(琉球大学附属図書館所蔵), https://shimuchi.lib.u-ryukyu.ac.jp/collection/nakasone_seizen/ns14101